「確定申告のやり方がよくわからない」「記帳が正確かどうか自信がない」「できるだけ節税したいが、ふさわしい方法が見つからない」といったお悩みはありませんか。熊本県人吉市に拠点を置く税理士事務所として、主に個人事業主やフリーランス、一人社長として事業を営んでおられる皆様から税金に関する相談をお受けし、ご希望に合わせて記帳や決算のお手伝いから年末調整や確定申告の代行まで、ご負担やお悩みを少しでも軽減できるようサポートしております。ふとした時に感じる疑問、漠然としたご不安がある場合には「あそこへ相談してみよう」と思い出していただけるように、笑顔やコミュニケーション、礼儀正しさなどを意識して丁寧に対応することを心掛けています。どのような場合でもお話に真摯に耳を傾け、最善の解決策や選択肢をわかりやすくご提案いたしますので安心してお任せください。
「時間がない」「わからない」とお悩みならぜひお気軽にご相談ください
ご自身でほとんどすべての業務をこなしておられる個人事業主やフリーランスの方は、通常の経費や請求書、売上の管理はもちろんのこと、年度末には確定申告の書類作成や提出などの手間のかかる作業も行わなければならず、「時間がいくらあっても足りない」とお悩みかもしれません。税務申告書や届出関係の書類は、原則的に個人事業主である本人が作成することになっています。しかし、記載内容や税金の計算には専門的な知識が求められ、事業規模や売上が大きくなればなるほど作成の難易度が上がることも多くあります。税理士は、ご本人からの依頼に基づいて税務書類の作成や手続きを代行できると唯一認められた専門職です。税務でお悩みでしたらアウトソーシングという選択肢を検討してみませんか。人吉市で個人事業主の方向けの幅広い税務サービスをご提供し、少しでもご負担を軽くできるようお手伝いしております。
個人事業主やフリーランスの皆様のお役に立つ最新情報をお届けいたします
-
毎年の確定申告などでお悩みの個人事業主の皆様をサポートいたします! そのご面倒な申告に関しては税理士にお任せください 尾方正志税理士事務所 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ …2021.11.25【熊本県人吉市 尾方正志税理士事務所】相談無料にてお伺いいたします
-
事業に関わるすべての作業をご自分で行っておられる個人事業主の方にとっては、記帳や決算、確定申告などがストレスの種になる可能性があります。地域の税理士事務所として、そのようなニーズに特化したサービスを展開しております。2021.11.16日夜頑張る個人事業主の皆様を応援する税務サービス | 人吉市の税理士なら申告代理を務める尾方正志税理士事務所
ご予約に基づき時間を十分に取り分けて税務に関するご相談をお伺いいたします
尾方正志税理士事務所 | |
---|---|
住所 | 熊本県人吉市上薩摩瀬町 1416-12 |
電話番号 | 0966-24-6101 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
個人事業主の皆様が安心して本業に専念できる環境づくりのお手伝いをいたします
税務の専門家ならではのノウハウで地域の皆様の安心と笑顔に貢献してまいります
毎年の確定申告に頭を悩まされておられる方の「助っ人」になります
年度末の決まった時期になりますと、「そろそろ確定申告の準備をしなきゃ」と気が重くなる方が多いかもしれません。最近ではパソコンやスマートフォンなどの会計ソフトを使って比較的シンプルに作業が行えるようになっていますが、例えば簿記の知識がほとんどない方、取引が多くて領収書や請求書が山のようにある方などにとっては、「どうすればよいだろうか」「何から手を付けたらよいかわからない」と、途方に暮れてしまうかもしれません。また、勘定科目や仕訳について判断がつかなかったり、必要経費として計上してよいかわからなかったりと、「いちいち悩んで先に進まない」と困ってしまう方も多いようです。そうしたお悩みやお困りごとをぜひお気軽にご相談ください。人吉市にある地域密着型の税理士事務所として丁寧にお話をお伺いし、ご希望に応じて代理で申告書類の作成や手続きを代行してまいります。正確でミスのない作業と、必要とされるサービスに絞った無駄のないサポートによって人吉市の皆様に安心をお届けいたします。
税金に関するお悩みやご不安の相談窓口としてお気軽にご利用ください
年間の所得金額から所得控除を差し引いて残りの金額がプラスになる場合には確定申告を行う必要があります。しかし、年収が2,000万円以下で1箇所からしか給与を受け取っておらず、副業の所得が年間20万円以下といった一定の条件を満たす場合には、申告の必要はないと定められています。「わたしの場合はどうだろうか」「どうやって判断したらよいだろうか」など、申告に関してお悩みやご不安がありましたらまずは1度気兼ねなくお問い合わせください。不動産収入や株取引などで所得がある方をはじめ、競馬の払戻金や法人から受け取った金品、償金品といった一時所得も申告対象になる可能性があります。ご相談いただけましたら詳しく状況をお尋ねした上で、適切な方法を丁寧にアドバイスいたします。税理士と聞きますと「敷居が高い」とお感じになるかもしれませんが、暮らしに深くかかわる税金やお金の問題に関する「身近な相談相手」として、ふとした瞬間にわいてくる疑問やご心配を気楽なお気持ちでお尋ねください。
熊本県で税務の困りごとは尾方正志税理士事務所へ!
尾方正志税理士事務所は、熊本県人吉市に拠点を置く税理士事務所です。個人事業主やフリーランス、一人社長として事業を運営されている方の税務をサポートいたします。
「日々の業務に追われて税務に手が回らない」「節税対策を知りたい」といった方は、ぜひ尾方正志税理士事務所までご相談ください。税に関するご心配やお悩みはもちろん、記帳代行や節税対策の提案まで、幅広くアドバイスいたします。
記帳代行・節税対策・税務調査対策について、尾方正志税理士事務所では無料相談をご利用いただけます。まずは詳しく知りたい、というだけでも構いません。ぜひお気軽にお問い合わせください。
税理士事務所の仕事とは
「そもそも税理士事務所はどんな仕事をしているのかよくわからない」
そんな方もいるかもしれません。税理士はご依頼に基づき、ご本人に代わって税務署類の作成や手続きを行うことができる唯一の専門職です。個人事業主やフリーランスの方は、売り上げの管理や経費、請求書の管理などすべて自分で行わなくてはいけません。年度末には確定申告を行う必要があり、日々の業務に加えて税務を完璧にこなすとなるとかなり大変です。
また、一人社長として事業を営んでおられる方も、個人事業主やフリーランスと同様に忙しい毎日を送っておられるかと思います。会社を切り盛りする一方で、税務もおろそかにはできません。やることで手一杯だという方は少なくないはずです。
尾方正志税理士事務所のような税理士事務所では、そういった方々からご依頼を受け、税務を代行いたします。記帳や決算のお手伝い、年末調整や確定申告の代行など、税に関することならぜひお任せください。尾方正志税理士事務所では、まずは無料相談できますので、ぜひご利用いただければと思います。
税理士が代行できること
・税務代理納税者に代わって税務申告をすることができます。
・税務書類の作成納税者に代わって税務書類を作成し、提出することができます。
・税務相談税務に関する相談を受けられます。
記帳代行なら尾方正志税理士事務所にお任せください
記帳とは
事業における記帳とは、帳簿に日々の取引内容を書き込むことです。項目や時系列で記入する必要があるため、記入には時間と手間がかかります。かといって、記帳業務をため込んでしまうと、決算や確定申告がより大変になるので注意が必要です。税金の見直しや節税対策のためにも、日々コツコツと記帳業務をこなすことが大切だといえます。
なぜ記帳代行を依頼するべきか
事業における取引があった場合、その内容は勘定科目仕訳けて記帳しなくてはいけません。勘定科目への仕訳や請求書・領収書などの整理は税法の知識も必要となるため、苦手意識を持つ個人事業主やフリーランスの方が多いかと思います。しかし、正しく記帳できていないと、決算書や賃借対照表の作成もスムーズにいきません。
決算書や賃借対照表は確定申告時に提出が求められますので、適当に作成するわけにもいかないのです。記帳をはじめ決算書や賃借対照表の作成、会社や事業の財務状況把握など、個人事業主やフリーランスがこなさなくてはいけない税務はいくつもあります。記帳がおろそかになってしまうと、決算や確定申告に影響がでるだけでなく、会社や事業がうまくいっているかどうかの判断ができなくなってしまう可能性もあるのです。
健全な事業運営、会社運営のためにも、面倒な記帳業務はぜひ税理士に任せてみてはいかがでしょうか?人吉市をはじめとする熊本エリアでは、尾方正志税理士事務所が手厚いサポートを行います。記帳代行についてまずは無料相談も可能です。初心者の方にもわかりやすくアドバイスいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
節税対策の相談なら尾方正志税理士事務所へ!
「支払っている税金に無駄がないか確認したい」
「できるだけ節税したい」
そんなときは、熊本県で活動している尾方正志税理士事務所にぜひご相談ください。節税対策について、当事務所ではまずは無料相談が可能です。
会社員の方は、企業が税金に関する手続きを行ってくれます。しかし、個人事業主やフリーランスの方は、経理業務や税務を自分でこなさなくてはなりません。複雑で税法に関する知識が求められる経理業務や税務は、人によっては大変負担に感じられることでしょう。記帳や税務手続きを間違ってしまう可能性もあります。
税金を多く支払っていたり、節約できる部分があるのを見落としていたりするかもしれません。よくわからないままなんとなく帳簿をつけている個人事業主やフリーランスの方、一人社長の方などは、まだまだ節税できる可能性があります。そこで、専門知識が豊富な税理士に節税対策を依頼することにより、事業主の視点だけでは気づかなかった節税が可能になるのです。
節税対策とは
一般的な節税対策として、非課税制度や控除制度を活用する方法があります。これは税制に則って合法的に納税額を減らす取り組みです。最新の税制や節税対策に詳しい税理士に依頼すれば、今よりもっとお得に確定申告できる可能性があります。
また、税理士からは税法上の特例を受けられるかどうかのアドバイスももらえるでしょう。税法上の特例は、申告者が申し出ない限り適用を受けられません。しかし、税法に詳しくない人は、特例の存在すら知らないこともあるのです。より効果的な節税対策を実施するためには、税金に関するプロである税理士のサポートを受けることをおすすめします。
税務調査対策は尾方正志税理士事務所にご相談ください
税務調査とは
税務調査は、納税者が正しく税務申告を行っているか調査することです。国税局が管轄する税務署などによって行われます。個人事業主やフリーランスの方が納める所得税やほかの多くの税金は、納税者自らが税額を計算して申告・納付する「申告納税制度」が採用されています。税額を計算ミスしていたり、虚偽の申告が行われたりする可能性はないとは言い切れません。このため、申告内容の確認や不正行為防止を目的として、税務調査が行われるのです。
税務調査対策とは
税務申告していない、申告内容に不審な点があるなどの個人事業主やフリーランスの方には、税務調査が入る可能性もあります。調査結果によっては修正申告や、納めた税額に関して更生の請求をする場合があるでしょう。不正行為を行っていないのであれば、税務調査を過度に恐れる必要はありません。
しかし、スムーズな事業運営や取引先との信頼関係において、税務調査が入らないクリーンな運営を続けるのはとても大切です。「税務のことはよくわからない」「事業が忙しくて税務を適切に管理できていない」といった個人事業主やフリーランスの方は、税理士による節税対策を導入することも検討してみてください。
顧問税理士では、税務調査対策によるサポートがあれば、帳簿や決算書を正しく作成でき、事業運営状況を把握するのに役立ちます。税務調査の対象にならないクリーンな事業運営はもちろん、いざ税務調査が来るとなっても適切に対応できるでしょう。
尾方正志税理士事務所では税務調査対策について無料相談が可能です。まずはお気軽に、税務調査に関するご不安やお悩みをお聞かせください。
熊本県で税務の相談といえば尾方正志税理士事務所がおすすめです
尾方正志税理士事務所は、拠点である人吉市を中心に地域密着の税理士事務所として多くのご依頼をいただいています。熊本県内の個人事業主やフリーランスの方が安心して事業運営できるよう、きめ細やかなサポートが可能です。
税に関する気になることは、まずは無料相談でお聞かせください。ご相談者様ひとりひとりのお話をしっかり聞き、どんな小さな不安にもしっかりアドバイスいたします。熊本県内の税務相談は、尾方正志税理士事務所がおすすめです。